“みんなでやっている”という環境作りは、打つ場所を決める事から始まっている!

指導

保育園で和太鼓をする場合、太鼓を打つ場所を決めちゃいます。

太鼓は3人で1台。場所を決める事によって進行がスムーズにいきます。

1人1台いらないの?って思われるかもしれませんが、3人で打つ事の方が良い事いっぱい!

まず、3人顔が見れるので“一緒にやっている”という関係性を作れます。

また、リズムが不安な子は誰かを見ながらできるので安心にも繋がります。

たまに1人で打つ時もあって、その時の“価値”を高める事にもなります。

その打つ場所は先生に決めてもらうのですが、決め方は僕の経験からこんな感じでお願いしています。

の位置には落ち着きが無かったり、リズムが苦手そうな子にします。
僕が前で向かい合わせでいるので、先生の姿が1番見やすいからです。

の位置には意欲が高く、リズムが得意そうな子にします。
太鼓を打ちだすと先生の姿が見えない為です。

の位置にはの位置の子との関係性を考えてバランスよく決めてもらいます。
の子とふざけてばかりいる子と一緒にするとスムーズに進まなかったりするからです。

初めての場合はやってみないと分からない部分もあるのですが、毎回担任の先生がイイ感じで決めてくれるのでとっても有難いです!

環境作りって、

大切です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました