.
まずはみんな集まってお話をします。太鼓の時間の最初はあいさつをしましょう。(2グループに分かれて行う)
バチを使わずに、体の様々な所で叩いて太鼓に触れる。感じる。
まずはパーの手→グーの手→チョキの手で→ヒジ→頭→鼻やほっぺ。和太鼓を感じてみよう。
面を打つ→角を打つ→面と角のダブル!→胴を打つなど色々な叩き方をしてみよう。