.
料金表
よくあるご質問
和太鼓体験の流れ
体験者の親御さん(先生)の声
りょう先生について
指導&活動報告
カテゴリ別記事
カテゴリー
主催イベント
合同発表会
指導
ひむれ太鼓
大人向け教室
幼児向け教室
日常
未分類
演奏
最新記事一覧
10月開催!滋賀県で無料の幼児和太鼓体験
9月開催!滋賀県で無料の幼児和太鼓体験
7月開催!滋賀県で無料の幼児和太鼓体験
4月開催!無料の幼児和太鼓体験
1月開催!無料の幼児和太鼓体験
12月開催!無料の幼児和太鼓体験
11月開催!無料の幼児和太鼓体験
9月に篠笛教室を滋賀県近江八幡市で行います!
2016年8月15日12:30 AM カテゴリー:
指導
8月15日(月) りょう先生こと、和太鼓奏者の大橋亮介です。 来月9月に、篠笛の1日教室を開催致します。 この日の為に!京都から特別講師をお呼びして、みっちり2時間の指導を受けていただきます。 篠笛は全くした事無いけど興味がある、一度やってみたい、という方でも大丈夫です。 自己流で篠笛をやっているけど基礎を改めて習いたい、という方も大歓迎です。 初心者・上達の2コースをご用意し
▼続きを読む
第2回 近江八幡和太鼓フェスティバル 大成功!
2016年8月14日11:23 PM カテゴリー:
指導
,
演奏
8月14日(日) りょう先生こと、和太鼓奏者の大橋亮介です。 前回のブログ投稿よりだいぶ日が空いてしまいましたが、8月6日に主催イベント『第2回近江八幡和太鼓フェスティバル』が無事終了しました。昨年より、滋賀県の和太鼓を地元近江八幡からもっと盛り上げていきたい想いから開催し、今回は県内の6団体が出演して下さいました。 まずは米原から、『勝居炎陣太鼓』 彦根から、『彦根古城太
▼続きを読む
滋賀県近江八幡市で開講している和太鼓教室
2016年5月23日10:22 PM カテゴリー:
指導
5月23日(月) りょう先生こと、和太鼓奏者の大橋亮介です。 僕が滋賀県近江八幡市で開講している和太鼓教室をご紹介します。 まずは見学だけでも大歓迎! 【シニア教室】 日時:火曜日(月2回)15:45~17:15 おおむね60歳以上の方を対象としています。 【中級教室】 日時:火曜日(月2回)19:45~21:15 和太鼓経験者1年以上の方が対象です 【初級
▼続きを読む
子どもが和太鼓上達の為に『気づく』って大切だと思う
2016年5月22日6:35 PM カテゴリー:
指導
5月22日(日) りょう先生こと、和太鼓奏者の大橋亮介です。 先日小学生を教えている際に、みんなで同じリズムをやっているのに一人だけ間違ったリズムをやっている子がいました。 僕が『ちょっと違う気がする』と曖昧に言って、もう一度やっても間違っています。 こういう時こそ上達のポイント! 上手くなる為には自分で気づかないといけない。 だからヒントは出すけど絶対に答えを言わない
▼続きを読む
近江八幡を拠点に活動中!
2016年5月18日4:35 PM カテゴリー:
演奏
5月18日(水) りょう先生こと、和太鼓奏者の大橋亮介です。 だいぶ久しぶりのブログ投稿です。 前回投稿時は2月で、今日まで演奏や年度初めの事務作業等でバタバタしていました。 演奏情報の報告をいたします! 4月17日・5月7日に、近江八幡まちや倶楽部という酒蔵を改装したイベントスペースでライブを行いました。 来てくださった皆様、ありがとうございました。
▼続きを読む
4月17日(日)に近江八幡の酒蔵で和太鼓ライブを行います
2016年2月26日12:03 PM カテゴリー:
演奏
2月26日(金) りょう先生こと、和太鼓奏者の大橋亮介です。 演奏情報です! 4月17日(日)に、近江八幡の「まちや倶楽部」にて行います。 いつもは所属している「うちなハレ」というチームでの演奏が多いのですが、今回はうちなハレ若手メンバーと、東京を拠点に活動する「太鼓笑人 めでたい」若手メンバーで構成されるスペシャルユニットでの演奏です。 関西でこの4人での演奏を見れるの
▼続きを読む
小学5年生150名対象の和太鼓体験を行いました
2016年2月25日12:17 PM カテゴリー:
指導
2月25日(木) りょう先生こと、和太鼓奏者の大橋亮介です。 今日は近江八幡市内の小学校にて、5年生対象に和太鼓体験を行いました。 5年生は昨年に太鼓屋さんに来てもらい牛の勉強・命の勉強をしており、その一貫としてお声をいただきました。 条件は、1コマ45分間で5年生全員の150名が和太鼓体験をする事。使用する太鼓は17台。 条件は問題無いのですが、目的設定に悩みました。 短時間
▼続きを読む
近江八幡で和太鼓響演という名の合同発表会を開催しました
2016年1月24日6:50 PM カテゴリー:
指導
,
演奏
1月24日(日) りょう先生こと、和太鼓奏者の大橋亮介です。 昨日23日(土)は、僕が和太鼓指導している保育園児やチーム、教室生の合同発表会を開催しました。 『和太鼓響演』と題して今年で3回目の開催で、出演者は幼児~シニア世代の方まで約130名が出演。 出演した方の演奏後の表情がとっても素敵で、太鼓って良いな~と改めて感じました。 今回、初の試みでこの日限りの滋賀県のアマチュ
▼続きを読む
新年は獅子舞の太鼓からスタート
2016年1月1日11:27 PM カテゴリー:
演奏
1月1日(金) りょう先生こと和太鼓奏者の大橋亮介です。 新年明けましておめでとうございます。 今年2016年の太鼓は、元旦より獅子舞の太鼓から始まりました。 京都のホテルで宿泊者向けのイベントで、各レストランを回りお客様の頭を噛んでいきます。 小さな子は案の定泣きまくりで、机の下に隠れて出てこなくなったり… 皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
▼続きを読む
びわこ和太鼓楽団、5回目の練習日
2015年12月30日11:52 PM カテゴリー:
指導
12月27日(日) りょう先生こと、和太鼓奏者の大橋亮介です。 今日は来年1月23日に開催する合同発表会のゲスト枠で出演する、『びわこ和太鼓楽団』の5回目の練習日でした。 滋賀県のアマチュア和太鼓チームの混合チームで、この日限りのスペシャルチーム。 本番のステージも楽しみですが、その過程の短い期間でチーム作りをする事も楽しい! 5回目となると参加者の方達も仲良くなっていき、良い雰
▼続きを読む
5 / 24
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
10
20
...
»
最後 »