8月14日(日)
りょう先生こと、和太鼓奏者の大橋亮介です。
前回のブログ投稿よりだいぶ日が空いてしまいましたが、8月6日に主催イベント『第2回近江八幡和太鼓フェスティバル』が無事終了しました。昨年より、滋賀県の和太鼓を地元近江八幡からもっと盛り上げていきたい想いから開催し、今回は県内の6団体が出演して下さいました。
最後に出演者ほとんど全員で(多すぎて舞台に乗れない)、合同曲『ワッショイ!』を演奏しました。
どのチームさんも始まる前・終わった後の表情も素敵で、全力で披露をして下さいました。
今回のフェスティバルにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!
終わって1週間経ちましたが、来年はこんな風にやりたいな~と妄想が膨らみます!笑
和太鼓を通して笑顔になるだけで、僕は幸せだなと思う。