中高生の練習
昨日は近江八幡を拠点に活動している子ども和太鼓チーム『ひむれ太鼓』の練習日でした。
夕方からの中高生達の練習では、先週のミーティングで決めたメニューを決めての練習を始めて行ないました。

間に数回話し合いを設けた内容です。

みんなで円になって、話し合う時間って大切ですね。
今日初めてやってみて、みんな今までより練習した充実感があった様です。
メニューを決めてやろうと思った事は子ども発信です。
子ども達自身で決めた行動だからこその成果が感じれたのかなと思います。
僕が指導者として関わっているので、専制型から民主型への変換期です。
関連